2012年6月26日火曜日

羊が何頭いるのかな? (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
羊が何頭いるのかな? (SONY NEX-5N + SEL18200)

脚の間から、こっそり顔を出す黒い子羊。
顔の大きさから、だいぶ成長したけどまだ乳を吸いたい年頃のようだ。

可愛いのう。。


写真はうっかり感度の設定を夜から戻すのを忘れていたため、
ISO 1600, f6.3, SS 1/250 という謎設定。
高感度ゆえ背景にはノイズがのり、拡大すると塗り絵っぽい仕上がり(JPG撮って出しの高感度はいつもそう)だが、それでも結構きれいだったりする。

さすがNEX-5Nはいいセンサーだ。




↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

酔っ払い踊り (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
酔っ払い踊り (SONY NEX-5N + SEL18200)

ビンを片手に「ビールを飲め飲め!」という歌詞の曲に合わせて踊る酔っ払い踊り。
クスコの地ビールクスケーニャのビンを飲むしぐさが振り付けになっている。

もうちょっとましな踊りをすればいいのに・・・


しかし、踊りは動きが多く撮影が難しい。
それに、ギャラリーも多くて、カメラを高く掲げて、バリアングル液晶を頼りに撮影するしかない。
ちゃんと撮影したければ、場所取りをしないと駄目だな・・・





↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

ビクーニャが草をはむ:構図に異物が入り込むミス (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
ビクーニャが草をはむ様子 (SONY NEX-5N + SEL18200)

クシカンチャのビクーニャ。
ちょっと手前に石が写りこんでしまった。

じっくりと撮影したわけではないが、一応構図を瞬間的に考えて撮影したのに、なぜ余計な石が右下に写っているのか?


答えは、明快。
背面液晶には撮影情報のパラメータが多数表示されている。
主にシャッター速度や絞り、フラッシュや手振れ防止on/off、電池などの情報だ。

大体画面の上下に分けて情報が配置されるため、画面上下端に移っている余計なものにそれらの情報表記がかぶり、結果として見えなくなる。
見えているのだが、気付きにくくなるのだ。



防止するにはどうしたらいいのだろう?

結局、以下の二つしか浮かばなかった。

1.トリミングする
失敗した写真も切り取れば使えるものが多い。
でも、なぜか自分はノートリ派。
たぶん、面倒なだけだと思うが、切り取って余分な場所を捨てるというのが貧乏性ゆえに受け入れがたいのかもしれない。

2.気をつける
これが答えになるか!
でも結局これしかないかなと思ってきた。
意識して、文字のかぶっている場所に余計な物が写り込んでいないか確かめるのだ。
ちなみに、文字情報を一番減らした状態だと、画面下部にシャッター速度、絞り、感度、露出補正の4つ(Aモード、Sモードの場合)が表示されている。

これなら情報が最低限なので、画面全体が見やすい。
この状態で撮影するのがいいかな。



・・・と思ったら、もっと簡単に解決できるのがEVF(エレクトリック・ビュー・ファインダー)「FDA-EV1S」の存在だった。

ファインダーを覗き込むと、シャッター速度、絞りなどの情報は全部画面の上下の専用の場所に振り分けられ、画像には一切かぶっていない。

結局、ちゃんと写真を撮りたいならファインダーを覗いて撮れ!という昔の人の言う事は正しかったのだ。
背面液晶の方が手軽なので、ファインダーを使わないで撮影することも多いが、やはりちゃんと撮影するときはファインダーで撮影したい。
背面液晶では隅々まで確認するのは難しいのだ。







↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

さあ、畑仕事だ! (SONY NEX-5N + SEL50F18)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
さあ、畑仕事だ! (SONY NEX-5N + SEL50F18)
Eマウントの名レンズ「SEL50F18」の作例。

少し離れた人物2人と背景の山脈を撮影。
撮影時間は3時過ぎくらいで、ちょっと太陽は陰ってきている。

ピントは人物に合っていて、拡大してもかなりシャープ。
ISO 100, f2.5, SS1/2000 という設定。

夕方近い時間でもこの感度とシャッタースピードで撮影できる明るさはかなり重宝だ。



この中望遠という焦点距離、最初は慣れなかったが、最近使い道を見出してきている。
他人をポートレートするのに便利なのだ。
知らない人の写真を狙うには、ちょっと遠くから撮影したい。
でも、SEL18200のズームを伸ばしていたら、撮影対象が狙われていると気付いてしまう。

でもこのSEL50F18なら、そこまで長くないのでばれにくいのだ。

ということで、隠し撮り用レンズとしてかなりの頻度で使用しているが、もうちょっと聞こえのいい呼び名を付けてあげないと可哀想かな。






↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

噴水に飛び込みたいなぁ・・・ (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
噴水に飛び込みたいなぁ・・・ (SONY NEX-5N + SEL18200)

























クスコは今冬だが、やっぱり昼間は暑い。
水が恋しくなるものだ。
この少年たちは頭をぬらして暑さをしのごうと、噴水に乗り出して水を取ろうとしている。



しかし、クスコは太陽が強いから、写真も明暗のコントラストがはっきりするなぁ。
F値が5.6、SSが1/800での撮影。
1/800だとさすがに噴水の水はぴたりとは止まってくれないが、わりと粒っぽくなっている。









↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 


ラヴラヴ・カップルはクスコでよく見る光景 (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
ラヴラヴ・カップルはクスコでよく見る光景 (SONY NEX-5N + SEL18200)



クスコの特徴というより、ラテンアメリカの特徴か。
カップルは人目をはばからず愛情を表現する。

よく、公園で抱き合っている(バ)カップルを目にする。

もうちょっと控えめにされたらいいのに・・・
でも、これが南米なのだな。








↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

アンデスの空とパチャクテ像 (SONY NEX-5N + SEL16F28 + VCL-ECF1)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

アンデスの空とパチャクテ像 (SONY NEX-5N  + SEL16F28 + VCL-ECF1)

最近、友人が数人クスコを訪ねてくれた。
クスコの観光スポットをいくつか案内したうちのひとつ、パチャクテ像のタワー。

ちょっとセントロから距離があるのだが、歩いて行けないほどではない。
クスコ一帯が見回せるスポットで、16箇所の遺跡・博物館に入れる周遊券にも含まれているので、周遊券を持っているなら是非上ってみてほしい。

下から見上げると、なかなかの存在感だ。
魚眼コンバータVCL-ECF1を生かせる絶好の場所でもある。







↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

2012年6月22日金曜日

リマの噴水公園の子供噴水ではしゃぐ (SONY NEX-5N + SEL50F18)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!


双子ちゃんかな? (SONY NEX-5N + SEL50F18)

リマの噴水公園は楽しい仕掛けの噴水がたくさんあるのだが、一番盛り上がっていたのが子供たちの噴水(Fuente de los Niños)だ。


あっと、水の壁が! (SONY NEX-5N + SEL50F18)
この噴水は地面に同心円状+放射状に噴水が設置されており、水が出ている間は水の壁となる。
水が出ていない隙に噴水の中に入り込むことができるのだが、水が出ているときは閉じ込められて身動きが取れなくなる。
みんなびしょびしょになりながらはしゃいでいた。

子供たちの噴水なのに、カップルばかりであったが。。。。


今まさに水が出るところ (SONY NEX-5N + SEL50F18)
撮影は手元にある一番明るいレンズSEL50F18で。
それでもISOを6400まであげているので、細かいディテイルは出ていない。

もう身動きがとれない! (SONY NEX-5N + SEL50F18)

でも、明るい部分と暗い部分のコントラストで、はっきりした美しい画像に見えなくもないから、まぁ良しとしよう。








↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

2012年6月20日水曜日

NEX-F3発売で思う 自分撮りって格好悪いかな?

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!


SonyのNEXシリーズのエントリーモデルの最新版NEX-F3の発売時、一番話題になったのが自分撮り用液晶「180度チルト可動式液晶モニター」ではないだろうか?

私のような最近カメラを触りだしたような人間でも、なんとなく「自分撮り」という行為にこだわるのはちょっと恥ずかしい。

しかし、カシオの「EXILIM EX-TR150 」という変態コンデジ(失礼!)が自分撮りに適したボディ構造をしていたためにアジアで大ヒットしたのは記憶に新しい。

かくいう私も、かつてペンタックスの「Optio X」というやはり変態コンデジ(たびたび失礼!)を所持していた。
当時購入した理由は、紛れもなく「自分撮りがしやすい」からであった。
彼女とデートの度にツーショットを撮影したいという軟派な基準でカメラを選んでいたのだ。

ようするに、自分撮りをしている人を見ると、ちょっと恥ずかしい気持ちになるかもしれないが、写真に自分を収めて記念にしたいという気持ちは普通にみんなもっているものなんじゃないかな?


そんなわけで、新しいNEX-F3の「自分撮り」機能は、特定の層に受け入れられるんじゃないかと思っている。



私の自分撮り用グッズ Manfrotto POCKET三脚L MP3-D01 と SONY α用リモコン


ただ、私の機材Sony NEX-5Nのチルト液晶は180度ではない。
よって、自分撮りをしようと思うと、別の方法を考えなくてはならない。

現在持っている、2つのグッズで自分撮りを実現している。
「Manfrotto POCKET三脚L MP3-D01」 と 「SONY α用リモコン」である。

三脚でカメラを固定し、リモコンでシャッターを操作するという、極単純な方法だ。


マンフロットのポケット三脚はNEXに装着すると、何かの生き物みたいな愛嬌がある。
ボディに付けっぱなしでもそれ程ストレスに感じない小ささが良い。
ただ、大きなレンズSEL18200装着時には足がヘタってしまい使い物にならないのが注意だ。

3つの足が独立して動くので、水平の調整もしやすい。
なにより、こんなグッズが天下のマンフロットから発売されていると言うのも興味深いではないか。


そして、リモコン。
これは純正ではない。
シャッターボタンと2秒後にシャッターが作動するボタンの2つだけが付く、きわめてシンプルなリモコンである。



三脚とリモコンがあると、自分撮りや集合写真などでかなり便利だ。
三脚をセットする手間があるが、手持ちの自分撮りの場合、自分の顔がいつもアップで撮影されてしまうというデメリットを考えるに、三脚の手間はたいした問題ではない。


ということで、私としては新しいNEX-F3の液晶は大してうらやましくないのである。
ただ、昔の愛器「Optio X」を思い出して、ちょっとノスタルジックになってしまうのだ。








↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 


ワカプクヤナでクイの赤ちゃんを見た (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
クイの赤ちゃんは目がショボショボ (SONY NEX-5N + SEL18200)
リマの遺跡のワカプクヤナ(クスコに死すの記事)に行ったのだが、その遺跡の端になぜか動物コーナーがあった。

そこで、クイの赤ちゃんがいたので、隠れようとしているところをパチリ。

クイはクスコでは良く見る動物だが、大体の家庭では土間のような薄暗いところで飼っているため撮影が難しい。
まして、赤ちゃんクイはこれまであまり見たことがなかったので、まさかリマで見られるとは。

大人のクイはこんな感じ (SONY NEX-5N + SEL18200)
大人のクイはクスコでも良く見ているから、テキトーに一枚だけ撮影しておいたら、後で見たらピンボケ気味だった。
ガッカリ。

ハチドリの姿も (SONY NEX-5N + SEL18200)
ついでに鉢植えに蜜を吸いにくるハチドリも撮影できた。
ワカプクヤナには遺跡だけ見るつもりで入ったのに、以外に生き物を見られて楽しかった。
またいつか行くことがあるだろうか?






↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 


2012年6月19日火曜日

リマでもハチドリが見られる! (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
ハチドリその1 (SONY NEX-5N + SEL18200)

























クスコではハチドリをよく見る。
が、これまでリマに旅行したときにはほとんどセントロ(市街地)しかいかなかったため、鳥を注意してみることはなかった。

今回、少し時間に余裕があったので、ミラフローレスやバランコなど海岸や公園を散歩してみると、以外にもたくさんの鳥に会うことができた。
その中でも、ハチドリはお気に入りゆえ、うれしい出会いである。


その2 (SONY NEX-5N + SEL18200)

このハチドリの撮影はバランコの愛のため息橋の公園。
色が光沢のある緑と茶色でとても美しい。

より目のような目の周りの白い毛もユーモラスだ。



その3 (SONY NEX-5N + SEL18200)

リマのハチドリは、クスコに比べて人になれているように思う。
クスコよりも近くに寄ることができた。


この公園以外にも何箇所かでハチドリを見ることができたので、リマ観光をする人は小鳥も注意して見てみてほしい。







↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

2012年6月18日月曜日

リマにもコスプレの波が? (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
バランコにいたコスプレイヤー (SONY NEX-5N + SEL18200)

バランコ地区の「愛のため息橋」を歩いていたら、いわゆるコスプレ撮影のご一行に遭遇した。

ちょっと正面から撮影のするのは気が引けたので、後姿を。
外人の観光客はドン引きしていた。

なんのキャラクターだかは分からないが、ペルーにまでコスプレの愛好家がいるとはなんとも複雑な気持ちである。







↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

2012年6月13日水曜日

トゲグモは気持ち悪い?可愛い? (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
リマで見たトゲグモの一種 (SONY NEX-5N + SEL18200)
前回に引き続き、リマのバランコ地区で撮った写真。
おそらく南米のトゲグモと呼ばれる蜘蛛の一種。

見様によってはカニに見えたり、漫画の顔に見えたり、なんともユーモラスだ。

でも、触ってみる気にはなれなかったかな。
ちょっと遠いところにいたので、接近した写真を撮ることができなかった。






↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ 

2012年6月12日火曜日

リマで見た鳥たち (SONY NEX-5N + SEL18200)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

教会の屋根に集まるクロコンドル? (SONY NEX-5N + SEL18200)
プーノに引き続き、リマに用事で旅行した時の鳥の写真もアップしようと思う。
最初に言っておきたいのだが、この時期(冬)のリマはずーーーっと曇りである。
飛行機で空から見るとよく分かるが、一面雲に覆われていてどこが陸でどこが海かすら分からないほどである。
湿気もすごく、まるで水の中で暮らしているような感じがする程だ。

そういうわけで、どの写真も天気が悪く、青空がないのはご容赦いただきたい。



まず、上の写真はたぶん「クロコンドル」 Black Vulture だと思われる。
図鑑だと、もっと標高のあるところに住んでいるようなことが書いてあったが、なんせ図鑑の写真とそっくりだから同じ鳥なんだろう。


クロコンドル?を正面から (SONY NEX-5N + SEL18200)
上の2枚のクロコンドル?の写真はリマのバランコ地区(ため息橋のあたり)で撮影した。
リマ旅行をすれば、この時期は絶対見られるだろう。
リマのアルマス広場にも沢山いたからだ。

同じくバランコで見かけた小鳥 (SONY NEX-5N + SEL18200)
 この小鳥は名前分からず・・・
というのも、持っている図鑑はクスコ・マチュピチュで見られる鳥の図鑑だからだ。

ギャーギャー鳴きながら、餌をついばんでいた。



バランコ海岸にいたカモメ (SONY NEX-5N + SEL18200)
バランコ海岸に座っていると、カモメが海に飛び込みながら魚を獲る様子を観察できる。



ミラフローレスの海岸にいた鳥 (SONY NEX-5N + SEL18200)
これも名前が分からず・・
カラスのように真っ黒だが、もっと小さい鳥だった。
これは人への警戒心が弱く、かなり近づくことができた。



・・・・やっぱりペルー全体をカバーする図鑑が欲しいなぁ。
鳥の魅力に大分取り付かれてきてしまった・・・







↓クリックでブログランキングへ投票お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ